SONOSを導入した話(1) SONOS ONE

この2月にSONOS ONEというスマートスピーカーを買ってしまいました。気付いていたら買っていたという類のものであります。

購入のきっかけは以下のサイトの記事。

https://news.livedoor.com/article/detail/15995148/
スマートスピーカー「Sonos」はApple MusicやSpotifyなど100種のサブスクを横断して鳴らせるから音楽が生活に溶け込む

これまで Google Home + ChromeCast Audio + Bose Soundlink Mini を使用してRadikoでJ-Waveを聴いていたのだけど、わが家の家電環境はApple製品の支配下にあることから、Google環境では好きな曲を好きなときに聴くには制約がありすぎた。

この記事を読んだことで、SONOSならAmazon AlexaなのでApple Musicが聴けるし、SONOSアプリは音楽サービス横断して操作できるし、SONOSのシステム拡張性によって家のオーディオ環境がアップデートできるかも!などと勝手に期待がもりもりと高まったことにより、立川ルミネのBEAMSにあるSONOS ONEの在庫めがけて車飛ばして買いに行ってしまった次第である。

開封の儀などは省略して、早速家のリビング・ダイニングに設置。まずは最初の感想。

  • 音質は良いが、ちょっとドンシャリ気味。
    • これは設定からラウドネスをOFFにすればスッキリとした見通しのよい音に変化する。
  • Amazon AlexaはGoogle Homeより少し便利かも。
    • でも、音声メッセージの音量が調節できないとか、定型アクションで設定したセリフをしゃべれないなど制約がある。alexaの機能だけが目的ならAmazon echo dotとか買った方がたぶん幸せ。
  • SONOSアプリによる音楽再生がとても便利。音声よりこっちを使いそう。
  • Google Homeと比較するとちょっと大きいけど許容範囲か。

慣れが必要なところはありそうだけど、これまでより少し便利になった気はするので、ひとまず運用を開始したわけだが、これがSONOS沼の始まりだったとは誰が予想できただろうか。いや十分予想できていましたけど。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です