テレワークの運動不足対策

前回も書いた通り、コロナ対策でテレワーク中。

おそらくあちらこちらで試されていると思うけど、我が社もオンライン飲み会を開催してみた。テレワーク中の話題として、運動不足をどのようにして解消しているか、というのはかなりメジャーであろう。

自分の場合、出来るだけ二日に一回は5kmくらいジョギングするようにしているが(もちろん、出来るだけ人の往来の少ない郊外の道を黙々と走るだけ)、それくらいの運動だと歩数計は7000程度にしかならず、実は毎日通勤しているとの同じくらいのカロリー消費量でしかない。もちろん、ある程度負荷のある運動にはなるので、心肺機能や筋力の衰え防止にはなると思うのだが。

ということで、やはり食事量も同時に減らして、出来るだけ体重を増加させない努力が必要。しかしながら、家に閉じこもりがちになると食べることは楽しみの一つになるので、そこを節制するのは正直辛いところである。そんなことをオンライン飲み会で話していると、会社の同僚がサプリメントで抑制している、ということを教えてくれた。食べる前に飲んで、糖や脂肪の吸収を抑えてくれるらしい。

大人のカロリミット。ついでに休肝日の必要性も考えてノンアルコールビールも購入したが、こちらも機能性食品系。

それを聞いたときは、「そんなドーピングみたいのやだなー」とか反応してしまったが、よく考えるともしその通りに効果があるのであれば、試してみて損することは無いのでは、という思いに至リ、思わず買ってしまいました。「大人のカロリミット」。1ヶ月分で2500円以上するので、ちょっと高いけど、これで成人病が少しでも予防できればまあ良いのでは。

一ヶ月後になにか効果が見られれば良いけれども。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です